歌手。タレント。生年月日:1957年11月18日。広島県安芸郡音戸町(現・呉市)出身。駒澤大学経済学部中退。本名:城谷晃太郎(じょうやこうたろう)。身長173㎝。血液型:A型。
ワダマメちゃんねる
旧家の長男
二人の姉の下に三人姉弟の長男として生まれる。城谷家は安芸郡音戸町(現・呉市)に代々続く旧家で、父親は電気店を経営。
ピアノや声楽を習っていた二人の姉の影響で子供の頃から音楽が好きで、小学4年の時にフジテレビ『ちびっこのどじまん』に出場して広島大会で優勝し、歌手に憧れるようになる。
スター誕生!で合格
中学時代は卓球部に所属する傍らフォークソングにはまってギターの弾き語りをし、中学3年の時にオーディション番組『スター誕生!』に出場。第7回の決戦大会でプラカードがあがり、芸能活動に大反対だった父親を説得して芸能界入りした。
イルカにのった少年
1973年12月に【 イルカにのった少年 】でデビュー。同曲は大ヒットして、日本レコード大賞新人賞、新宿音楽祭敢闘賞を受賞。スレンダーで品のよさを感じさせる王子様のようなルックスで一躍人気アイドルとなり、あいざき進也や豊川誕らと『新新御三家』と呼ばれた。
大学に進学し芸能界を引退
地元の呉高校に進学したが、デビューにともない、明大中野高校の定時制に転校し、2年生で堀越高校に転校。3年生の受験シーズンになると歌手活動を休業して勉強に励み、駒澤大学に合格。父親と3年間の約束だったことなどから進学を機に芸能界を引退した。
結婚
81年に一般女性と結婚し、長男も誕生。故郷の呉で家業の電気店を継いでいたものの、84年に青年会議所の催しの司会を務めてスポットライトを浴びたことで芸能活動への意欲が湧き、周囲の反対を押し切って妻子とともに上京。86年に【 痛快なりゆき番組 風雲!たけし城 】に出演し、芸能界復帰を果たした。
一般女性とはその後離婚し、91年にタレントの山本けいこと再婚、長女をもうけている。
伊藤咲子とデュエット
同じく『スター誕生!』出身の伊藤咲子とかつて交際していたことを公言し、2018年に発売された伊藤のデビュー45周年記念アルバム【 恋する名曲娘 】の収録曲【 春風の二人 】ではデュエットを披露。
現在は地元・広島を中心に活動し、19年には20年ぶりとなるオリジナルアルバム【 LOVE THE LIFE 】を発売している。
関連人物
作品
LAST UP 2021/07/01